あなたは知っていますか?ポケモンGOにはダイエット効果があるということを。

それはこのゲームのある仕組みに隠されているんですね。

ポケモンGOのダイエット効果がすごい件

コンテンツ

今話題のポケモンGO。社会現象となっていて、ニュースでもポケモンGOの話題ばかりです。

スマホでモンスターをゲットするというのがこのゲームのベースですが、ダイエット効果があるということでも話題になっています。

一体、ポケモンGOのどこがダイエットにつながるのでしょうか。

image

ポケモンGOとは?

そもそもポケモンGOとはどのようなゲームかと言うと、スマホでポケモンをゲットするというゲーム。

そして、ゲットしたポケモンでバトルするという、本当のポケモンみたいな話になっています。

これはスマホのGPSとAR(Augmented Reality)拡張現実の機能を使って、実現しています。

街中でポケモンGOを起動してそのあたりを探してみると

image

はい、こんな感じで見つかります。

後は、モンスターボールというポケモンを格納するケースでゲットするという割と単純なゲームです。

 

ポケモンGOのどこにダイエット効果が?

このポケモンGOですが、レアなポケモンを探すために歩きまわるというのもありますが、タマゴを孵化させるためにとにかく歩かなければならないんですね。

短いもので2km、長いものだと10kmでやっと孵化します。

普通10kmなんて歩けます?

でも、ポケモンGOなら歩けちゃうんです。

たとえば、実際に歩いちゃった人の話をピックアップすると

5km歩いた人

・「もう少し、もう少し」とやめられず、長々とプレイしてしまった

・夢中になっていたらいつの間にか5キロも歩いていた

・たくさんのポケスポットに行きたくてたくさん歩いた

・タマゴをかえすためにそれくらい歩いてしまった

3km歩いた人

・ポケモンがいるスポットまで歩いた

・アルバイトに遠回りして行ったから

・学校の道中を往復して移動した

・近所の公園を巡った。老夫婦がポケモンGOをやっていて驚いた

さらに歩いた人

・7km。夜中に友達と歩いていたら

・1日中。人の少ない早朝から深夜まで、歩き回って公園で探して過ごした

・20km。友達といろいろなポケストップを目指しながらぐるぐる歩いていたら気づかないうちに相当歩いていた

などなど。

ここで、ポケストップという言葉が出てきているのでちょっと説明すると、

「ポケストップはゲームを進める上で最も重要なアイテムを入手できるスポット」

のことです。

重要なアイテムとは、

  • タマゴ
  • モンスターボール、スーパーボール、ハイパーボール
  • HP回復アイテム

などのことです。

このアイテムがあればゲームを有利に楽しく進めることができるので、たくさんゲットしたくなるという仕組みですね。

さすがに一日中ってわけにはいきませんが、まぁ、熱中したらそのくらい歩けるってことです。

これはダイエット効果あること間違いないでしょう。

でも、歩きスマホでの事故だけには十分注意してくださいね。

楽しみながらのダイエットはこちらもおススメです。

妖怪ウォッチのブリー隊長とダイエット「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」